« 2006年12 月 | メイン | 2007年2 月 »
ワタシも誠に遺憾です。
でも納豆に罪はない。ワタシは今まで通り食べ続けるのだ!
ショップギア(かご)のオプション使い放題(二千円くらいで、すでに利用中)に月固定費無料(手数料5%)のクレジット決済があることに気が付き、今まで使ってたSGペイメント(月固定費確か千円くらい)から変更手続きした。半年くらい前にプラン変更があったみたい。チェックするもんだなー。
つか不親切だー教えてくれりゃあいいのにー
華麗なる一族見ていないけど名前買い。 中辛ってとこが購入の決め手。普通のカレーパンよりちょっと辛いかな?カレーパン自体久しぶりだから何とも言えない。
今日はムスメの8回目のお誕生日。
プレゼントはシルバニアファミリーのハンバーガー屋さんとバスルームセット。とても喜んでくれた♪(実はあたしも楽しい!)
幸せな今日をありがとう。
ムスメ、コツコツとお小遣いで、フリマで束で激安で買ったり、カード屋さんで10枚180円で買ったりしてたのに、DSが出たせいでカードが高くなっちゃった。
DSから入る子がカード増やすために大人買いしてるんだよね(つーかカード屋で親が大人買いしてた)
ムスメはDSのラブベリーはサンタさんから届いたらしいので、ワタシもやらせてもらったら結構面白い♪
でもカードが少ないと負けるんだよ〜!あたしも大人買いしないように気をつけなきゃ(汗)
こんな昼メシで怒られそう(汗)
りそな銀行のカードをネットバンク上でTIMO?というのに切り替えていたらしく(本人覚えてない)通帳記帳が出来なくなっていたので、昨日銀行に何とか記帳してくれーとお願いにいったんだけど、今日ネットで良く見たら、ダウンロードできた。
あたしバカだなー取説はよく読みましょうよ。
これで確定申告できるわ♪(やるのはうちの弟)
TIMOはATM手数料が無料になったりするみたい。知らなかった〜(ぢゃ、なんで切り替えたんだ?!)
旦那さんがちょっと早いけど、と、誕生日プレゼントに買ってくれた(わたし1月25日で33歳)。バイブルサイズ。欲しかったからめちゃめちゃうれしい!
去年はほぼ日手帳を使っていてかなり良かったから今年もそうしようかと思ったけど、和田さんのブログを読んで、やっぱりフランクリンプランナーを買おうと思っていたので、レフィル(ユニバーサル約5千円)を購入♪
あたしかっこいー!と、かなりご満悦。スケジュール帳負けしないように仕事がんばらなきゃ!
午前中病院帰りに郵便局と市役所と銀行に行った。結構動いたせいか、かなりおなか張る。夕方はチビたちのダンスの送り迎えがあるんだけど大丈夫かなぁ
うまー食べ過ぎちゅーい。
今朝検診で病院だった。赤ちゃん下がってきてて子宮口1センチ開いてますねーとのこと。38週だしいよいよだなーと、恐怖と共にテンション上がった。21日に産みたいんだけどなんとかする方法ないかなー
ネット環境を聞いたら、カフェでできるらしい♪仕事できるぢゃーん、安心だわ〜どうせ痛い以外は暇だろうし。
タッパーにはmyきな粉♪
夕べの残りのシチュー♪実はこの下にご飯が(笑)
夕べはかなり張ったから産まれる?!と思ったけど、今日はいたって落ち着いている。
21日はムスメの8歳のお誕生日だから、その日は一緒にいてあげたいんだよなー。それかいっそ、同じ誕生日とか。
そう上手くもいかないか(汗)
大好き。 ムスメは粉も完食するくらいお気に入り。
最近のコメント