フレンチ? なんかすごい♪
ろんぴさん、めちゃ見てる(笑)
カフェテリアでネットが出来ると言っていたのに、いくら探してもネット環境が見つからず、看護婦さんに聞いたら、なんと有線LAN!しかもケーブルは自分もち。さらにポートはひとつ。
夕べ旦那さんにケーブル持ってきてもらって、やっとネットが出来るけど明日退院予定。
言ってくれれば無線くらい組むのに(有料)
「敗因と」がタイトル。
ワールドカップのとき何があったか分かるから、入院中読めと旦那さんが。
全302ページ。
「悪夢」って言葉が何度出てくるか数えてみるかな。
スポーツ系のコラムとか本て、言い回しがクドかったりするから苦手。取説みたいに分かりやすく書いてくれればいーのにと言うと、旦那さんに「金子さんのは面白いから!」と言われた。
感想までたどり着ける自信ないけど、コーチングとかに役だったりして(笑)
カレーと小魚のフライと生ハムサラダ、トマト風味のコンソメスープ、そして団子。
和なのか洋なのか、不思議なランチ。病院ならでは?
体力急速回復ちう。人間の体ってすごすぎる!
入院の為に買った、バッファローのワンセグチューナー大成功!
映りは満足だけど、それほどテレビが面白くないのが難点。
出産の時暴れすぎたせいか、左足付け根が激痛で歩けない(汗) 痛みを逃がす時は、蹴りを入れてはいかんね。今更気が付いた。
夕べ夜10時18分、3250グラムの関口3号(男)が産まれました。
今はちょっと(だいぶ?)クタクタだけど、朝食食べて体力つけな!
パンおかわり自由。
カリスマ主婦ろんぴさんとランチ♪デザートちう。
笑いすぎて産まれそー!
あったかすぎ。布団を干しまくった。
夕べは旦那さんとチビたちが誕生日パーティーをしてくれた。ワタシの要望によりケーキは小さいやつ(21日ムスメの誕生日で大きいの食べたばっかりだし)、ろうそくは3本(小さいケーキに33本立たないし)。
33サイのワタシ、新たな気持ちでがんばります♪
※マーケジン、最新記事アップ(年末入稿の記事だ。がんばりました)
今日は妊婦検診だった。先週とあまり状態はかわらず。
ただ、体重が1週間で1キロ増えた(泣)人生初の60キロ超え!確かに今週は食べ過ぎたかも。
午後はムスメの授業参観。そしてワタシは今日で33才。
最近のコメント